初期臨床研修の病院見学
病院見学の受入れ基準<令和5年5月時点>
病院見学受入れの詳細
見学日から一週間以内に発熱や咽頭痛、咳等の感染兆候があった場合、家族や接触者に新型コロナウイルス感染症あるいはインフルエンザ等の感染症に罹患した人がいる場合は、見学の可否について事務局にご確認ください。
留意事項
- ●見学当日は来院前に検温をし、37.5度以上の発熱又は風邪症状がある場合には見学を中止し、下記担当まで連絡してください。
- ●必ずサージカルマスク(不織布マスク)を着用し、来院してください。
- ●KN95 JN95などの95系マスク、ゴーグルを持参し、見学中、必要に応じて着用してください。
- ●見学中、体調に変化があった場合には、検温及び体調確認を行い、37.5度以上の発熱又は風邪症状がある場合は、その時点で見学を中止します。
- ●見学後、数日以内に37.5度以上の発熱や風邪症状などの体調不良を来した場合、あるいは、身近な人が新型コロナウイルス感染症陽性となり、自身が濃厚接触者と判定された場合には、下記担当まで連絡してください。
病院見学の申込みについて
- ●見学は1日1診療科としてください。
- ●午前または午後のいずれかでの見学とします。
- ●新6年生から優先的に案内します。
◎病院見学申込書(医師用)[Excel:42KB]
◎病院見学申込書(歯科医師用)[Excel:29KB]
持参物(次のものをご持参ください)
- ●白衣(スクラブ可)
- ●名札
- ●KN95 JN95などの95系マスク、ゴーグル(必要に応じて着用)
- ●聴診器(必要に応じて)
その他連絡事項
- ●見学者用の駐車場はありません。来院の際には、公共交通機関をご利用ください。
- ●診療科との日程調整のため、ゆとりをもってお申込みください。
直前での申込みは、お受けできない場合があります。
申込み・連絡先
〒734-8530 広島市南区宇品神田1丁目5-54
県立広島病院 総務課(臨床研修担当)
TEL(082)254-1818(内線4262,4264)
臨床研修
臨床研修センター
採用情報
メッセージ・学術活動
病院実習受入状況
- 外来診療時間
-
午前8時30分~午後5時15分
※初診の方はかかりつけ医の
紹介状を持参してください。
※予約の無い方の受付時間
午前8時30分~午前11時
(予約のある方の後での診療に
なります)
※診療科によっては受診できない
場合があります。
≫≫手術日の注意[PDF]
≫≫外来診療担当医表 - 休診日
- 土曜,日曜,祝日,年末年始
(12月29日から1月3日) - 面会時間
- 11時~13時まで(平日)
15時~20時まで(平日)
11時~20時まで(土・日・祝日)