がん相談支援センター
- がん相談支援センター
- がん専門医よろず相談所
がん相談支援センター
がん相談支援センターは,患者さんやご家族,地域の方々がどなたでも利用できるがんに関する相談窓口です。専門的な研修を受けた看護師や医療ソーシャルワーカーなどが治療や療養生活,費用面などに関するご相談に応じています。
がん相談支援センターでは,次のようなご相談があります
- ●突然がんと言われて,何をどうしたらいいのか分からない
- ●先生から説明されたが,難しくて分かりにくい
- ●どのように治療方法を決めたらいいか分からない
- ●手術,抗がん剤治療をすることになったけど,医療費が心配
- ●治療が長期間になり,仕事を続けられるか不安
- ●病気について,周囲の人(職場,家族,友人など)にどのように話せばいいか悩む
- ●つらい症状があって困っている
- ●家族として,どのように本人に声をかけたらいいのか分からない
- ●入院せず自宅で過ごしたいと思っているけど,どうしたらいいのか分からない
- ●子供に病気のことをどのように伝えたらいいか分からない…
患者さんご自身の病気に関すること,経済的なこと,自宅での療養生活に関すること,ご家族自身のご心配など,ご相談ください。お話を伺い,悩みや不安の解決に向けて一緒に考えていきます。ご相談は無料です。
相談された内容は,ご本人の承諾を得ずに,医師などに伝えることはありません。「医師には話さないでほしい」と思われる内容については,相談員にその旨をお伝えください。
がん相談
- 受付時間
- :9:00~17:00(土・日・祝祭日・年末年始を除く)
- 場 所
- :中央棟1階 がん相談支援センター
- 相談方法
- :面談または,電話でのご相談
※面談は予約制のため,予めお電話にてお申込みください - 電話番号
- :(082)256-3561(直通)
- 相談員
- :看護師や社会福祉士
医療ソーシャルワーカー - 相談料
- :無料

相談室があります

がん相談支援センター受付

- 外来診療時間
-
午前8時30分~午後5時15分
※初診の方はかかりつけ医の
紹介状を持参してください。
※予約の無い方の受付時間
午前8時30分~午前11時
(予約のある方の後での診療に
なります)
※診療科によっては受診できない
場合があります。
≫≫手術日の注意[PDF]
≫≫外来診療担当医表 - 休診日
- 土曜,日曜,祝日,年末年始
(12月29日から1月3日) - 面会時間
- 11時~13時まで(平日)
15時~20時まで(平日)
11時~20時まで(土・日・祝日)